メンバー

関場大一郎

数理物質系 講師(研究基盤総合センター応用加速器部門兼任)

岸奈津子

数理物質研究学群 電子・物理工学サブプログラム D1

田辺航大

応用理工学類4年

山本和輝

応用理工学類4年

学位論文リスト

English

    2009年3月
    工学基礎学類卒業

  1. 阿部 知(あべ さとし)
    卒業論文題目「Mg-Ni系調光ミラー合金の繰り返しスイッチングによるクロミック特性変化の研究」

  2. 2010年3月 工学基礎学類卒業

  3. 塩谷 友梨(しおたに ゆり)
    卒業論文題目「全固体型調光ミラーの作成と評価」
  4. 綿引 悠美(わたひき ゆみ)
    卒業論文題目「Mg系水素吸蔵合金の軟X線発光分光」

    数理物質科学研究科 博士前期課程 電子・物理工学専攻修了

  5. 芝 健輔(しば けんすけ)
    修士論文題目「Mg 2 NiおよびMgTi水素化物の広域X線吸収微細構造」
  6. 堀越 真人(ほりこし まさと)
    修士論文題目「SiドープによるMg-Ni系調光ミラーのMg析出制御」

  7. 2011年3月
    応用理工学類卒業

  8. 竹本 直嗣(たけもと なおつぐ)
    卒業論文題目「イオンビーム分析による太陽電池材料a-C:Hの水素定量」

  9. 2012年3月
    応用理工学類卒業

  10. 原田 俊也(はらだ しゅんや)
    卒業論文題目「Mg薄膜の水素吸蔵過程観察に向けた雰囲気中NRAの開発」
  11. 千東 謙太(ちとう けんた)
    卒業論文題目「グラファイト層間化合物測定に向けた高分解能RBSの開発」
  12. 数理物質科学研究科 博士前期課程 電子・物理工学専攻修了

  13. 栗田 圭輔(くりた けいすけ)
    修士論文題目「H/Pd(110)の電子状態観察に向けた光電子分光装置の開発」
  14. 成田 洋平(なりた ようへい)
    修士論文題目「共鳴核反応法によるMg多層膜水素吸収過程の研究」

  15. 2013年3月
    応用理工学類卒業

  16. 所畑 成明(しょはた しげあき)
    卒業論文題目「オージェ電子−光電子コインシデンス分光測定によるSi(111)−7×7清浄表面におけるSi2s内殻正孔緩和過程の研究」
  17. 長嶋 和毅 (ながしま かずき)
    卒業論文題目「SrTa酸窒化物の重イオンERDA測定およびそれに用いる電離箱の開発」
  18. 数理物質科学研究科 博士前期課程 物質創成先端科学専攻修了

  19. 竹本 直嗣(たけもと なおつぐ)
    修士論文題目「反跳原子検出法によるアモルファスカーボン膜への水素取り込み過程の研究」
  20. 数理物質科学研究科 博士前期課程 電子・物理工学専攻修了

  21. 綿引 悠美(わたひき ゆみ)
    修士論文題目「Mg 2 NiH 4 薄膜の水素雰囲気中その場X線吸収微細構造」

  22. 2014年3月
    応用理工学類卒業

  23. 前田 智美(まえだ さとみ)
    卒業論文題目「チャネリング観察に向けたMCPによる後方散乱粒子検出システムの開発」
  24. 数理物質科学研究科 博士前期課程 電子・物理工学専攻修了

  25. 原山 勲(はらやま いさお)
    修士論文題目「金属酸窒化物ナノ薄膜の絶対定量に向けた?E-Eテレスコープ法 ERDAの開発」
  26. 千東 謙太(ちとう けんた)
    修士論文題目「高分解能ERDAの開発とアモルファスカーボン膜を用いた分解能評価」

  27. 2015年3月
    応用理工学類卒業

  28. 田村 貴洋(たむら たかひろ)
    卒業論文題目「イオン・二次電子コインシデンス検出システムの開発」
  29. 野口 恵莉(のぐち えり)
    卒業論文題目「金属薄膜試料のRBSにおけるストラグリングとチャネリングの関係」
  30. 数理物質科学研究科 博士後期課程 電子・物理工学専攻

  31. 栗田 圭輔(くりた けいすけ)
    博士論文題目「内殻励起分光による遷移金属Fe、Co、Ni水素化物の電子状態と局所構造に関する研究」

  32. 2016年3月
    応用理工学類卒業

  33. 辻田 耕希(つじた こうき)
    卒業論文題目「高感度ERDAに向けた多チャンネル半導体検出器用プリアンプの製作」
  34. 数理物質科学研究科 博士前期課程 電子・物理工学専攻修了

  35. 前田 智美(まえだ さとみ)
    修士論文題目「Pd(110)水素脱離機構解明に向けたHERDAによる水素の観察」

  36. 2017年3月
    応用理工学類卒業

  37. 杉澤 悠紀(すぎさわ ゆうき)
    卒業論文題目「高感度HERDA測定に向けたストリップ型半導体検出器の動作試験」
  38. 菊田 純一(きくだ じゅんいち)
    卒業論文題目「Pd(110)表面のRBSにおけるチャネリング・ディップの観察」
  39. 蛭田 直香(ひるた なおか)
    卒業論文題目「HERDAにおける90度マグネットのビーム光学系解析」
  40. 数理物質科学研究科 博士前期課程 電子・物理工学専攻修了

  41. 野口 恵莉(のぐち えり)
    修士論文題目「高分解能RBSを用いたRutile型TiO 2 (110)表面における酸素欠陥と格子間Tiの観察」
  42. 田村 貴洋(たむら たかひろ)
    修士論文題目「高分解能ERDAにおける水素のコインシデンス検出法の開発と評価」
  43. 数理物質科学研究科 博士後期課程 電子・物理工学専攻修了

  44. 原山 勲(はらやま いさお)
    博士論文題目「機能性薄膜の高精度定量に向けたERDAとPIXEの測定および解析手法の高度化」

  45. 2018年3月
    数理物質科学研究科 博士前期課程 電子・物理工学専攻修了

  46. 辻田 耕希(つじた こうき)
    修士論文題目「多チャンネル半導体検出器を用いた高感度ERDAの開発」

  47. 2019年3月
    数理物質科学研究科 博士前期課程 電子・物理工学専攻修了

  48. 蛭田 直香(ひるた なおか)
    修士論文題目「高分解能ERDAにおける反跳水素イオンの光学系計算」
  49. 杉澤 悠紀(すぎさわ ゆうき)
    修士論文題目「多層膜中軽元素の定量に向けたTOF-E telescope ERDA装置の開発」
  50. 菊田 純一(きくだ じゅんいち)
    修士論文題目「RBS/ERDAとチャネリングNRAを用いたp型GaN中水素の観察」

  51. 2020年3月
    応用理工学類卒業

  52. 岸 奈津子(きし なつこ)
    卒業論文題目「核反応法によるリチウムの深さ分布測定」

  53. 2021年3月
    応用理工学類卒業

  54. 平良 茜(たいら あかね)
    卒業論文題目「TOF-E telescope ERDA用電離箱の製作」

  55. 2021年3月
    理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 博士前期課程修了

  56. 岸 奈津子(岸 奈津子)
    修士論文題目「チャネリング・オージェ電子観察に向けた電子分光器の開発」
  57. 数理物質科学研究科 博士後期課程 電子・物理工学専攻修了

  58. 杉澤 悠紀(すぎさわ ゆうき)
    博士論文題目「機能性薄膜中軽元素の深さ分布測定に向けたERDAおよびNRAの開発」